「とにかく やってくれないんです、、」
職場の人間関係の相談。
特に、部下や後輩の指導についてのご相談の時に、
必ず 出てくる「お悩み」。
それが、この「やってくれない」です。
もちろん、子育ての相談や先生からの相談の中でも
こどもが「やってくれない」相談。
よくある相談の一つです。
「やってくれない」
このことについての「解決策」はありません。
これを解決するためには、
まず「やってくれない」の種類を分けることが先決です。
「やってくれない」は、
① しらない(知らない)
② できない
③ したくない
大きく分けると この3つに 分かれます。
① 知らないは、それをやる理由がわからなかったり、大切さに気づいていないこと。
② できないは、そもそも「やり方」がわからないこと。
③ したくないは、もちろん「したくない」理由があること。
この3つに分かれます。
3)したくない理由として、1)知らない 2)できない が含まれることもあります。
ただ、知っているし、やり方も分かっているけど、、
「やりたくない」場合だって あります。
「やってくれない」相談をお受けする時
まず、この3つを整理することが、最初に取り組む「課題」になります。
「やってくれない」理由は、どれなのか。
そこを自分なりの答えでいいので、整理することが大切です。
「やってくれない」理由が、どれなのか
そこが明確になると、その問題の「7割」は解決しているのです。(げんき)