2025年度研修お申込み受付のお知らせ

最新更新日:2024年12月15日

 いつもご訪問頂き誠にありがとうございます。「親と子のメンタルヘルス研究所」です。

たくさんのご予約・お申込み本当にありがとうございます。

 ※「保護者へのことばがけ」「学童期のことばがけ」は2025年ページアップしてます。

 

 「2025年度の研修」お申込みページ(受付開始)を2024年12月25日までに順次アップ中です!


2025年度の研修について

2025年度はリアル研修」「ZOOMオンライン研修」「オンデマンド(録画視聴)研修」のすべてのご予約を受付いたします。

 

「ZOOMオンライン」と「オンデマンド」の実施方法は、こちら

 

※予定数が限られておりますので、全て「ご予約順」となります。

 

※今年度(2024年度)は、2024年5月末には全ての予定数が完売いたしました。

 

次年度は、1年ぶりに「リアル」「オンライン」を再開しますので、同時期(5月中旬頃)には「年間の全ての研修の受付終了」が予想されます。

 

仮予約でも大丈夫ですのでお早めのお問い合わせをお願いいたします。

(毎年ですが本当にあっという間にお受けできる日にちがなくなります。)

 

 

 保育者研修は「ご予算」が決まっているかと思いますので、お気軽にご相談下さい。

 

スケジュールがあえば、可能な限りお引受けしております。但し「オンデマンド研修の転売の可能性がある団体様」や「メール連絡や返信を全く頂けない方」につきましてはご予約の段階でお断りしております。ご了承ください。

 

(講師料等につきましては、保育者研修ご担当の先生へをご確認ください) 

 


【2025年の共通テーマ】


~2025年度は実際の「セラピー技術」を中心にお話しいたします~

「ネガティブな感情」を手放す

 

全ての研修(保護者支援・気になる子への支援・保育者のメンタルヘルス)の共通テーマは、「ネガティブな感情を手放す」です。このテーマのもとに研修を新たに再構成します。 

 

 「他の誰かを変える」という視点ではなく、自分の中の「ネガティブな感情」を手放し、自分自身の「考え方のクセ」に向き合い「自分自身を成長させる」ための研修になります。 

 

 

「保育者を少子化保育に向けて進化させる」それが目的です。

こどもの数は少なくなり、園の数も減っていく未来。

保育者はいずれ「セラピスト化」する。これが僕の描く「未来の保育者のイメージ」です。

「STEP1」から「STEP3」までの「レベルアップ」研修を実施し、園内指導者を育成。

2024年度の「基本公式(STEP1)」を受講された団体様のみ、2025年度の「セラピー技術」をお申込み頂けます。初めての団体様は、2025年度につきましても「基本公式(STEP1)」からのお申込みになります。

 

「基本公式(STEP1)研修」は以下の2タイトルになります。

 

「保護者へのことばがけ」(STEP1)

「学童期のことばがけ」(STEP1)


 

(現在お申込み可能です)

●2025年基本公式(STEP1)「保護者へのことばがけ」のお申込はこちらから

 

●2025年基本公式(STEP1)「学童期のことばがけ」のお申込みはこちらから

 

2025年で「保育の世界」に入って25年目になります。

32歳の頃にご縁あってお声をかけて頂き、33歳で「保育の世界」に入り、2025年で25年。僕自身も58歳になります。残り2年間(2025・2026年)で保育の世界に「新しい形」を残せたらいいなあと思っています。(げんき)

各研修の受付期間について


【リアル研修(訪問研修)】


 

※夏季(6月~9月)につきましては「リアル研修」の受付はございません。

 

※但し、北海道内につきましてはこの期間(6月~9月)も実施可能な場合もあります。北海道のみなさんは、一度お問い合わせください。

 

札幌オフィスを検討中

【2025年1月~5月まで】(リアル研修)

※2025年1月~5月までのご予約は下記の3テーマの研修のみとなります。 

 

①「保護者へのことばがけ」

②「学童期のことばがけ」

③「保育者のメンタルヘルス」又は「不適切な保育防止研修」

 

※その他の「研修テーマ」のご予約受付はありません。

 

 

 ●気になる子への対応研修は「新しい内容」にリニューアルのため、この期間はありません。

【2025年10月~2026年3月まで】(リアル研修)

 

 ※2025年10月から「リアル研修」は新たなテーマ(セラピー技術)も加わり、すべての研修のご予約を承ります。 「不適切な保育防止」研修。新しい「気になる子への対応研修」も登場!

 

 

「不適切な保育の当事者」に特化した「感情開放療法セラピー」を公開!

セラピー技術 STEP2

(リアル研修のみの公開)

ZOOMオンライン・オンデマンドはありません。

「不適切な保育の防止」と「保育者のメンタルヘルス」研修



この研修は「不適切な養育又は虐待をされた保護者の方」また「不適切な保育を行ってしまった保育者の先生」に対して、岸本元気が実際に行っているオリジナルの『感情開放療法セラピー』を会場で「再現」した「初めての内容」になります。

 

「初回のセラピー」をそのまま「研修」という形に作り直し再構成しました。

 

 

 

 ※「セラピーの場面」では「不適切な保育」の話や「虐待の話」など(これが虐待にあたります等)そうした話はご本人たちには一切行いません。

 

それは「防止研修」では「~ねばならない」をさらに強化してしまうからです。「不適切な養育」も「不適切な保育」も根底にあるものは「~ねばならない」という意識です。

 

「やってしまった人」に「やってはいけない」というをすれば、「罪悪感」という「~ねばならない」のループがさらに生まれます。そうした理由も研修では「わかりやすい図解」でお伝えしています。

 

 

※この研修は一般的に広く行われている「不適切な保育の研修」とは全く異なるものになります。(知識としての「勉強」ではなく「改善プログラム」です。)

 

 

ただご覧いただけますと『防止するためには何が大切なの』を感じて頂けると思います。

 

詳しくは「感情開放療法セラピスト」岸本元気プロフィール欄は、こちら

 


●研修の内容

この研修は、前半が「頭に浮かぶネガティブな感情」の手放し方後半が「ネガティブな感情」をコントロールするための「意識」の向け方についてお話しいたします。前半のお話しでは、ご参加頂いた皆さんにも体験してもらえる「エクササイズ」をご用意しております。(実際のセラピーと全く同じ内容を体験)

 

※実際のセラピーは「全10回」になります。この研修は「初回のセラピー」を再現したものになります。

実際のセラピー10回を受けられた方は「メンタル面」の改善だけでなく「現実生活」もリアルに改善されています。)

 

※全10回の中では「感情と出来事のパズルを組み合わせるワーク」や「ポジティブイメージを描くトレーニングワーク」など継続できるプログラムによって「感情開放できる自分」に変わっていきます。(不適切な保育に関するセラピーも日本全国で行っています)


こちらの研修を限定公開で2024年度に既にご受講頂いたみなさまへ

※2025年度の研修では続編『ことばのちから(第2回)』を公開予定です。 

「感情開放療法セラピー(2回目)」の「感情と出来事のパズルを組み合わせるワーク」を予定。


実は、この研修にはさらに『続編』があります。


セラピー技術 STEP2

「感情開放療法セラピー(5回目)(6回目)」の「実際の関わりの中でのポジティブイメージ

(リアル研修のみの公開

ZOOMオンライン・オンデマンドはありません。



なぜ?「不適切な保育防止研修」と「気になる子への対応研修」がつながるの?

そう思われるかもしれませんが、この研修には「同じ登場人物」がでてきます。

  

『ことばのちから』を受講頂くと、その意味がきっとわかるのではと思います。

 


【ZOOMオンライン研修】(年間)

※2025年1月~5月までのご予約は下記の3テーマ研修のみとなります。

 

①「保護者へのことばがけ」

②「学童期のことばがけ」

③「保育者のメンタルヘルス」

 

※その他の研修のご予約受付はありません。

 

※2025年6月~の「ZOOMオンライン研修」は新たなテーマも加わり、すべての研修のご予約を承ります。研修タイトルは、2025年3月に発表いたします。

 

  

 


【オンデマンド(録画視聴)研修】

※2025年1月~5月までのご予約は下記の2テーマ研修のみとなります。

 

①「保護者へのことばがけ」

 

②「学童期のことばがけ」

 

 

※2025年1月~5月までの「オンデマンド研修の内容」は、2024年度の内容になります。新しく撮影した「2025年版」は、2025年6月以降のお申込みになります。

(新しい「オンデマンド研修」を2025年3月~5月の間に撮影予定)

 

 

※2025年1月~の「オンデマンド研修」は2本セットではございません。

 

通常の料金に戻ります。各テーマ、視聴期間2週間。料金は税込み22,000円(1本)となります。 

 

 


2025年度研修についての事前お問い合わせ

※お電話等でのお問い合わせ・お申込みはご遠慮ください。(受付不可)

研修は多くのスタッフが「情報」をシェアしています。そのため「お申込みフォーム」又は「お問い合わせフォーム」からのみとなります。


2025年度の研修についての「事前お問い合わせ」は下記からご連絡ください。

メモ: * は入力必須項目です