たくさんのご予約・お申込み 本当にありがとうございました。
(新着ブログ更新)2025年度研修受付並びに2024年度の追加受付について 詳しくはこちら
※この研修は「保護者へのことばがけ(前編)(後編)」をご視聴頂いた団体様のみ「お申込み」頂けます。※この研修は「保護者へのことばがけ(後編)」に連続しています。
2024年度は「オンデマンド研修」のみご予約受付しております。
「オンデマンド研修」2本セットキャンペーン中
視聴期間は、各テーマごとに、それぞれ「1か月間」ご視聴頂けます。
ホワイトボードいっぱいに広がるカラフルな貼りものを使用!
まるで情報番組のような、わかりやすさ。
一人芝居のようなストーリー感で、保護者やこどもたちとのやり取りを熱演します!!
8年連続大好評の「ことばがけ」シリーズです!「気になる子の行動」がみるみるわかる!とにかくわかりやすく「脳とことばのメカニズム」を解説いたします!「気になる子への対応」を今回は【前編:3歳未満】【後編:3歳以上】の2テーマに分けてご用意いたしました。
【前編】約50分×2本=約100分
【後編】約50分×2本=約100分
只今「オンデマンド研修」2本セットキャンペーン中
視聴期間は、各テーマごとに、それぞれ「1か月間」ご視聴頂けます。
※視聴期間は【前編:3歳未満】を1か月間・【後編:3歳以上】を1か月間ご視聴頂けます。
(保育士・精神保健福祉士)
岸本 元気- Genki Kishimoto -
保育の場面で
「よく見られる行動」です。
そんな時、
こんな風に考えていませんか?
「気になる行動」があれば
「発達面に問題があるのでは?」
そう考えることは
保育者にとっては、
大切な視点ですが、
実は、
「脳」には
「行動を起こすためのルール」
があります。
その「ルール」は、
「大人」と「こども」では
全く違いますが、
実に「シンプル」です。
みなさんも、きっと
納得いくのではないですか?
「確かに、その通り!」って。
今回の「研修タイトル」
この「こどもの見方」とは
「こどもルール」のことです。
では、
先生が「気になる子」に
見えてしまう。
「気になる行動」とは、
どんな場面でしょうか?
簡単な表にしてみました。
この表からも
一目瞭然ですが、
「気になる行動」というのは、
「大人のルール」と
「こどものルール」が
「違う時」に発生する
ということです。
私たちは、
「大人のルール」を
「こどもに学ばせること」
「大人に合わせること」を
「しつけ・教育」と呼びます。
そして、こどもに
「大人のルール」を
無理に教えようとします。
すると、
こどもは「不快」であるという
「反応」を大人に示します。
これが
「気になる行動」です。
「気になる行動」とは
「大人の働きかけ」に対する
「こどもの反応」なのです。
こどもを「大人のルール」に
無理に合わせようと
するのではなく、
こどもにとっての「快」と
大人にとっての「良い」を
合わせること。
これが、
本来の「しつけ」なのです。
この研修では
こどもにとっての「快」と
大人にとっての「良い」を
合わせる!!
5つのポイントを
事例たっぷり!!
わかりやすく
ご紹介いたします。
保育士・幼稚園教諭の先生方へ。はじめまして。岸本元気です。
僕は福岡にあります「親と子のメンタルヘルス研究所」で「認知行動療法」というセラピーを「メンタル不調を抱えた保護者の方」や「行動面で気になる点が多いこどもたち」向けに行っている「ことばがけのセラピスト」です。
今回お話する内容は、実際にセラピーで行っている「働きかけ」です。
僕がセラピーの場面で使っている「ことばがけ」や「場面設定フォーマット」について様々なエピソードを交えてお話いたします。
たくさんの先生方とお会いできることを、こころから楽しみにしています!(げんき)
ことばがけコンサルタント
プロフィールは、こちら
【前編】3歳未満
約50分×2本=約100分
【後編】3歳以上
約50分×2本=約100分
「気になる子に見えてしまう」こどもたちを【前編】3歳未満、そして【後編】3歳以上の2本に分けて解説いたします。
それぞれの月齢の子への対応のポイントだけでなく、その保護者対応のポイントがわかります!
「こどもルール」と「情報収集の2つの傾向(ADHD傾向とASD傾向)と教え方」
「脳のリズム」にあわせた場面行動療法のコツ
…など
視聴料金と視聴期間
「オンデマンド研修」2本セットキャンペーン中!
視聴期間は、各テーマごとに、それぞれ「1か月間」ご視聴頂けます。
視聴期間は、前編・後編共に(1か月間)になります。前編・後編を別々の時期(例:前編を9月・後編を12月)に設定頂くこともできます。もちろん、同月(同じ月内)での設定も可能です。
※配信設定の関係で「月」を単位とするため「月」をまたいでの(例:9月15日から10月14日まで)お受付はできませんのでご了承ください。
※「視聴開始日」の3日前(毎月27日頃)に「視聴URL」「研修レジュメ」「ご請求書」をメールにてお送りいたします。※お支払いは「実施月末」までにお願いいたします。
※視聴請求書の発行先は「親と子のメンタルヘルス研究所」の運営会社「合同会社ソシアルプラン」になります。(ご請求金額は「前編」配信時に「後編」分も含む¥33,000円となります)
「インボイス制度」により「消費税(10%)」は必ず発生いたします。ご了承下さい。
※こちらの研修を使って、主催者様が参加者に「有料」で配信する際には必ずご相談下さい
気になる子という言葉がこれまであまり好きではなかったのですが、気になるの意味がこどもではなく、自分自身なんだという点に気づけたのは本当に目から鱗でした。見方は変わるのだということ。
見方が変われば、不思議とこどもの行動が変わるのだとこの研修で理解できました。本当に元気先生の研修を受講できてラッキーでした。ありがとうございました。
★ご参加頂いた支援員の先生の声 (一部のみ)
・「本当にわかりやすくびっくりしました!自信を頂きました。ありがとうございました!」
・「今まで受けた研修の中で、こんなに具体的な言葉がけの方法はなかったです。」
・「研修でこんなに感動して、元気をもらったのは初めてでした。」
・「まさか、、こどもにこんな変化が出るとは、、、、職員全員で驚いています!!」
・「元気先生から大丈夫と言われて、ほっとしました。やっと安心できました。」
・「先生のお話をもっと早く聴けたら良かったです。」
・「ありがとうございました。やっと「保育」の意味が理解できました。」
・「ほんの少しの言葉がけの違いで、こんなに変わるものなんですね!」
・「先生のサポートのおかげでうまくいったので、自信を持つことができました。」
・「うわさ通りの保育者が絶対に受けてみたい研修です!」
★研修主催者様の声
・「こんなに参加者が笑顔で帰っていった研修は、初めてでした。」
・「支援員が自信を持つことができる、そんな研修でした。」
・「保育というものを今まで誤解していたのかもしれません。」
・「まさにお名前のとおり、みんなが、みるみる元気になっていきました。」
・「事前のやり取りの段階からとても丁寧にご対応頂き、ほんとうに助かりました。」
・「配布資料も、図解が豊富でワークブックのようでとても分かりやすいものでした。」
・「笑いあり、涙あり、あっという間の2時間。感動あふれる温かい1日になりました。」
・「ことばがけ研修なら絶対この人だと言われる理由が本当によくわかりました。」
・「保護者やこどもへの愛があふれる研修でした。相談したくなります。」
・「まるで2時間のセラピーを受けている気分で、終了後には元気を頂きました。」
視聴期間は、各テーマごとに、それぞれ「1か月間」ご視聴頂けます。
※1か月は「月間」単位になります。(例:9月・10月など)
※9月15日~10月14日などの「月」をまたいでの「1か月」の設定はできません。